CS再び見る

2004年11月14日
とても言いたいことなんだけど・・・
恥ずかしいので
秘密おんり〜
レビューを書いちゃったのでもう一発。
secretonly・・。

ひっさつ

2004年11月13日 読書
ISBN:4061823612 新書 奈須 きのこ 講談社 2004/06/08 ¥1,155
月姫のシナリオ書いた人です・・たぶん(マテ
面白いです。うん。読み応えあるし。
でもちょっと思った。

ちょっと何か狙いすぎかなぁ・・とか。
何をとかじゃなくて・・・。

勝率10割男

2004年11月8日
団体戦でした。うん。まぁ、ね、J西は強いっすね。

で、タイトルですが。
何と飛馬は団体では負けてないんです。
引き分けもありますが・・・。

実のところ、飛馬までにチームの勝ちは確定してて、結構適当にあしらってるのも多いです。ごめんね☆

メンバーの変更を決意。

押っ忍

2004年11月4日
・・・どうも日曜あたりから鼻炎な飛馬。
念のため耳鼻科へ。
鼻、喉、耳を見た後、医者様が
「・・・アンタ寝てないだろ。」

        さすがですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その日曜には部活で試合(個人)がありました。
飛馬には
{避けて避けて生まれた数少ない好機を逃さず叩く!}
という、(講師に言ったら一喝されそう・・・)剣道らしからぬ戦いかたがあるにもかかわらず、一試合目から超アグレッシブにやってしまいました。。

疲れます。16分ぐらい延長戦やったそうで。でも勝ちました。
・・・その後が大変です。次の相手も何だか変則的な野郎で休めなかった。
んで。
三試合目。コレに勝てば上の大会への切符が頂けます。
相手は・・・強いッス。基本的な身体能力から違うって。
こっちは、もともと体力がないうえに延長やってきたので、ステータスが全然違います。

でも、でもですよ!一本とられてとりかえしたぞ。
・・・結局外に二回出て負けましたが。

月要

2004年10月29日
痛いです。準備運動せずに部活であんなよけ方してるからだな。{今日の資材置き場}はもうやめよう。意味ナイ

破天荒

2004年10月27日
昨日午後3時頃でしょうか。中学まで通っていた剣道の道場の先生が亡くなられた。
癌だったそうである。
癌は死亡原因の上位なのだが・・・。
そういう実感がなかった。
もっと遠い存在とばかり思っていたのだが・・。
・・明日は我が身。しっかり用心して行きたい。
先生は約2ヶ月に渡る闘病生活、お疲れ様でした。
ゆっくりお休みになられて下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今日は学校を休んだ。
別に体調が悪かったわけではない。
おかんの機嫌が今季最悪で朝から機関銃のように飛馬を攻め立てます。
いつもの冷静な俺ならかわせるハズでした。
          しかし
飛馬は朝に果てしなく弱い。
とりあえず返事を、と「うん」と言えずに
「ふぅんn」


学校休んで勉強してろ!
と。

きゃっほう

2004年10月25日
この二日間に・・
・練習試合
・剣道の昇段審査
がありましたよ、ハイ。

・練習試合

N市立K高校で我が高を含めて5校で行った。
飛馬は大将として出場。
飛馬自身は2勝1分。
・・・・・・
・・・・
・・
・で、K高校遠いんだよ!
電車→地下鉄→歩・・・。
行くだけでも疲れるのに、飛馬はさらに
睡眠時間ゼロ&午前は課外&昼食はカロリーメイトのみ、
という、過酷なステータスで臨んでいたわけです。
・・・何かを悟ったような気が・・しません。(そりゃそうだ

・審査
飛馬は三段を西周氏と受けた。
昨日は「日本剣道形」の審査でした。
・・・・特になし。まぁ良かったんじゃない?

{今日の資材置き場}
・ちびっ子達が元気に遊んでいました。

いいのか?





おお、何か元気だからもちっと書こう。
携帯が変わりました。20日ぐらい前に(ぉぃ。
で、新しいのを買ったんだが・・・
使いづらい。
メモリも吹っ飛んだし。

糸冬

・・・。

2004年10月23日
今日は練習試合だそうです。
市外です。
別にそれはいい。

・・・。

何で課外後なの?

聞けばおかんの母校だそうで。

どうでもいいんだよ!

・・・かったる。
相棒が風邪引いたらしい。日頃の行いの(以下削除
{今日の資材置き場}
・あ、見てないや

Type−Moon

2004年10月21日 日常
Video Game スクウェア 2000/07/07 ¥8,190 本作のテーマは原点回帰。あの「クリスタル」が復活し、中世欧州をモチーフにしたファンタジックな世界が舞台となっている。そして、また新たになったバトルシステムは、装備品である武器・防具がカギを握ることに。武器・防具には「アビリティー」(盗む、カウンター、魔法など)がセットされており、装備することでそのアビリティーが使えるとか…

ぶっちゃけクリスタルは意味なかったように感じる。
やったなぁコレ。
7〜10−2までで一番やりました。
バトルも4人制に戻ったし。

{きょうの資材置き場}

・変化なし

あ  タイトルは無視。(をれはわかるよね)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

10月17日の日記

2004年10月17日 日常
中日負けちったねぇ。
ん〜残念。
ケンシン良かったんだけどね。。

よく俺が部長であることを告げると、大体
「えっ嘘ッ!・・大丈夫なの?」
・・何がだ。
「ぇ、いやだってその・・」
・・・言ってみろって
「てっきり幽霊部員・・ブハッ!(殴打音)」
とまぁ・・。
決め方にも問題が。

普通は自分たちで決めるべきっすよぉ・・。

{今日の資材置き場}
なっ・・ドラム缶が・・ナイ
代わりになんか電柱が昨日の3倍に・・。

      いつ運んでるんだ?

10月16日の日記

2004年10月16日
まぁテスト2日目が終わったわけだが。
物理・・死んだねW
もう前日諦めて本読んでましたよ。(ライトノベルだけど)

物凄く
テイルズオブシンフォニアやりたい

・今日の資材置き場

おい!ドラム缶増えてるぞ!!

まったく書くことないっすね

思うこと

2004年10月12日
家の目の前に50m四方くらいの資材置き場がある
そこには以前は電柱やらが置かれていた。
それはいい

なのに

最近半径5m程の穴を掘り出した

別にそれもいい

・・・・・が

気になるのはその脇に怪しげなドラム缶数本が置いてあること。

・・・埋める気か?


テストがちかいな・・・。鬱

10月10日の日記

2004年10月10日
もう寝よう・・。
てか何でおきてんだ?

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索